
募集要項一覧
出願資格
2023年3月高等学校・高等専修学校卒業見込みの者。
高等学校を卒業した者、または高等学校を卒業した者に準ずる学力があると、学校長が認めた者で入学時に18歳に達している者。
2023年度 入学選考試験日程
推薦
指定校推薦入学 |
|
---|---|
活動推薦入学 |
|
特待生推薦入学 |
(1次募集)2022年10月22日(土) (2次募集)2023年 2月 4日(土) ※ ※1次募集で予定数に達した場合は行いません。 詳細はこちら |
社会人特待生入学 |
(1次募集)2022年12月17日(土) (2次募集)2023年 2月 4日(土) ※ ※1次募集で予定数に達した場合は行いません。 詳細はこちら |
一般
一般入学 |
2022年
2023年
以降随時実施 詳細はこちら |
---|
AO
学費・諸経費
学費
1年次 | 2年次 | |
---|---|---|
納付時期 | 合格通知到着日から1週間以内 | 所定の期日まで |
入学金 | 150,000円 | ― |
授業料 | 800,000円 | 800,000円 |
実験実習費 | 150,000円 | 150,000円 |
合計 | 1,100,000円 | 950,000円 |
学費等納入上の留意事項
- ① 入学金・授業料・実験実習費等の学費は、一括納入を原則とします。
- ② 1年次学費等納入金は合格通知到着日から1週間以内に納入してください。
- ③ 1年次学費等納入金は指定の口座へお振り込みください。
- ④ 指定日までに手続きが完了しない場合は、合格を取り消すことがあります。
- ⑤ 日本学生支援機構、国の教育ローン(日本政策金融公庫)、提携教育ローン(オリコ学費サポートプラン)を利用することができます。
- ⑥ 一旦納入された選考料、学費等納入金、提出された出願書類等は、原則として返還いたしません。ただし、納入された学費等納入金は、2023年3月24日(金)までに入学辞退の申し出があった場合には、入学金等を除き返金いたします。
- ⑦ 2年次の学費等納入金は、所定の期日までに納入してください。ただし、一旦納入された学費等は、原則として返還いたしません。
- ⑧ 高等教育の修学支援新制度(文部科学省)につきましては、在籍校(高校等)へご相談ください。
諸経費
教材費 | 約150,000円 | 教科書・製図機器・実習服等 |
---|---|---|
研修費 | 約110,000円 | 校外研修・行事等・副教材費 |
同窓会費 | 10,000円 | 入会費 |
保険・雑費 | 15,000円 | |
卒業準備金 | 35,000円 |
◀ スクロール ▶
※学費とは別で納入していただきます。詳細は学校までお問い合わせください。
OB制度
入学希望者の親族が本校卒業生の場合、入学時納付金より50,000円免除いたします。
詳細はオープンキャンパスの個別相談でご確認ください。
募集要項
推薦
2023年度
指定校推薦入学
出願方法 |
WEB出願サイトより必要事項を入力の上、下記出願書類を郵送、または希望校へ持参にて提出してください。 |
---|---|
募集定員 | 若干名 |
出願期間 |
|
選考試験日 |
|
出願資格 |
*下記の全項目に該当する者
|
指定校特典 | 選考料(20,000円)免除 |
出願書類 |
|
選考方法 | 書類審査・面接 |
選考料 | 免除 |
合格通知 |
入学選考試験後、1週間以内に通知します。学校宛てには、書面にて通知します。 ※選考試験結果の内容については公表いたしません。 |
入学手続 | 合格通知到着日から1週間以内に学費等納入金を納めてください。 |
※指定校推薦入学に関する詳細は、オープンキャンパスの個別相談でご確認ください。
2023年度
活動推薦入学
出願方法 |
WEB出願サイトより必要事項を入力の上、下記出願書類を郵送、または希望校へ持参にて提出してください。 |
---|---|
募集定員 | 若干名 |
出願期間 |
|
選考試験日 |
|
出願資格 |
*下記の全項目に該当する者
|
活動特典 | 選考料(20,000円)免除 |
出願書類 |
|
選考方法 | 書類審査・面接 |
選考料 | 免除 |
合格通知 |
入学選考試験後、1週間以内に通知します。学校宛てには、書面にて通知します。 ※選考試験結果の内容については公表いたしません。 |
入学手続 | 合格通知到着日から1週間以内に学費等納入金を納めてください。 |
※活動推薦入学に関する詳細は、オープンキャンパスの個別相談でご確認ください。
2023年度
特待生推薦入学
※1出願方法 |
WEB出願サイトより必要事項を入力の上、下記出願書類を郵送、または希望校へ持参にて提出してください。 |
---|---|
募集定員 |
|
出願期間 |
|
選考試験日 |
|
出願資格 |
*下記の全項目に該当する者
|
特待生特典 |
|
出願書類 |
|
選考方法 | 書類審査・面接・学力試験(数学・国語) → 入試説明会で詳細を説明いたします。 |
選考料 | 20,000円(詳細は『WEB出願手順ガイド』をご確認ください) |
合格通知 |
※選考試験結果の内容については公表いたしません。 |
入学手続 | 合格通知到着日から1週間以内に学費等納入金を納めてください。 |
- ※1.特待生推薦入学に関する詳細は、オープンキャンパスの個別相談でご確認ください。
- ※2.1次募集で予定数に達した場合は、2次募集は行いませんのでご注意ください。
2023年度
社会人特待生入学
※1出願方法 |
WEB出願サイトより必要事項を入力の上、下記出願書類を郵送、または希望校へ持参にて提出してください。 |
---|---|
募集定員 |
|
出願期間 |
|
選考試験日 |
|
出願資格 |
*下記の全項目に該当する者
|
特待生特典 |
|
出願書類 |
|
選考方法 | 書類審査・面接・一般常識 → 個別説明会にて詳細を説明いたします。 |
選考料 | 20,000円(詳細は『WEB出願手順ガイド』をご確認ください) |
合格通知 |
※選考試験結果の内容については公表いたしません。 |
入学手続 | 合格通知到着日から1週間以内に学費等納入金を納めてください。 |
- ※1.社会人特待生入学に関する詳細は、オープンキャンパスの個別相談でご確認ください。
- ※2.1次募集で予定数に達した場合は、2次募集は行いませんのでご注意ください。
一般
2023年度
一般入学
出願方法 |
WEB出願サイトより必要事項を入力の上、下記出願書類を郵送、または希望校へ持参にて提出してください。 |
---|---|
出願期間 |
希望する選考試験日の3日前必着で出願してください。 |
選考試験日 |
2022年
2023年
以降随時実施 |
出願資格 |
*下記のいずれかの項目に該当する者
※大学入学資格が付与されている専修学校高等課程 |
出願書類 |
|
選考方法 | 書類審査・面接 |
選考料 | 20,000円(詳細は『WEB出願手順ガイド』をご確認ください) |
合格通知 |
入学選考試験後、1週間以内に本人と高校生の方は学校宛てに通知します。 ※選考試験結果の内容については公表いたしません。 |
入学手続 | 合格通知到着日から1週間以内に学費等納入金を納めてください。 |
併願受験
本校と大学・短期大学等を受験する場合、出願時に「併願申請書」を提出することにより本校の入学手続きを延期できます。併願校の結果発表まで本校の入学資格を確保いたします。
1. 対象者
- ・本校を一般入学試験で受験し、大学・短期大学等を併せて受験する者
- ・併願校の選考結果が2023年3月3日(金)までに判明する者
他の専門学校との併願は認められません。
指定校推薦・活動推薦・特待生推薦・AO・AO特待生受験の方は、ご利用になれません。
2. 特典
併願校の入試の結果が判明するまで、学費等の延納措置が受けられます。
3. 提出書類
本校所定の「併願申請書(WEB出願サイトよりプリントアウト)」に必要事項を記入の上、出願関係書類と一緒に提出してください。
(併願校の追加・修正はできません。受験されるすべての大学・短大名を記入してください)
4. 手続きの方法
本校合格の場合は、合格通知日から1週間以内に併願申込金3万円を納入してください。併願申込金が納入されない場合は、合格を取り消すことがあります。
併願校の選考試験結果発表後、本校入学意思の有無を速やかにご連絡ください。本校へ入学の場合、入学意思の連絡後1週間以内に学費等納入金の中から併願申込金3万円を差し引いた金額を納入してください。なお、入学辞退の場合は、併願申込金の返金はいたしません。
AO
2023年度
AO特待生入学
募集定員 | 若干名 |
---|---|
エントリー条件 |
下記の全項目に該当する者
|
エントリー期間 | 2022年6月1日(水)~9月26日(月) 期間内必着 ※定員になり次第、募集終了となります。早めのエントリーをお勧めします。 |
提出書類 | AOエントリーシート・エントリー作文・顔写真データ WEB出願サイトよりプリントアウトしてください。高校3年生の方は、担任の署名捺印が必要となります。 |
面接日 |
2022年
|
「AOエントリー認定証」 の発行 |
|
出願期間 | 2022年10月1日(土)~10月19日(水) 必着 |
選考日 | 2022年10月22日(土) |
AO入学特典 |
|
出願書類 |
|
出願方法 |
WEB出願サイトより必要事項を入力の上、上記出願書類を郵送、または希望校へ持参にて提出してください。 |
選考方法 | 書類審査・学力試験(数学・国語) |
合格通知 | 入学選考試験後、2週間以内に本人と高等学校宛(受験生が高校生の場合に限る)に通知します。 AO特待生入試を受験し、特待生1・2に及ばなかった場合は、書類選考を経てAO入学合格となります。 |
入学手続 | 合格通知発行日から1週間以内に学費等納入金を納めてください。 |
※AO特待生入学を希望される方は、まずオープンキャンパスにご参加ください。
2023年度
AO入学
募集定員 | 若干名 |
---|---|
エントリー条件 |
下記の全項目に該当する者
|
エントリー期間 | 2022年6月1日(水)~9月26日(月) 必着 ※定員になり次第、募集終了となります。早めのエントリーをお勧めします。 |
提出書類 | AOエントリーシート・エントリー作文・顔写真データ WEB出願サイトよりプリントアウトしてください。高校3年生の方は、担任の署名捺印が必要となります。 |
面接日 |
2022年
|
「AOエントリー認定証」 の発行 |
|
出願期間 | 2022年10月1日(土)~10月19日(水) 必着 |
選考日 |
|
AO入学特典 | 選考料20,000円免除 |
出願書類 |
|
出願方法 |
WEB出願サイトより必要事項を入力の上、下記出願書類を郵送、または希望校へ持参にて提出してください。 |
選考方法 | 書類審査 |
合格通知 | 入学選考試験後、2週間以内に本人と高等学校宛(受験生が高校生の場合に限る)に通知します。 AO特待生入試を受験し、特待生1・2に及ばなかった場合は、書類選考を経てAO入学合格となります。 ※選考試験結果の内容については公表いたしません。 |
入学手続 | 合格通知発行日から1週間以内に学費等納入金を納めてください。 |
※AO入学を希望される方は、まずオープンキャンパスにご参加ください。